今回の旅行は天候が芳しくないと伝えてあります。

すると妻は

「いいの、美味しいものをたくさん食べるの」

と前向きな姿勢を見せました。

その意向に沿うよう努めます。

 

沖縄観光はほぼ網羅したのでのんびり過ごします。

私がノープランで臨むのはかなりレアケースです。

 

 

タコライスはいつでもwelcomeな人ですが、

沖縄のタコスを食べたことが無いと。

そこで評価の高いタコス店を探してtogo。

海沿いに車を停めていただきます。

 

皮はぱりぱり、レタスたっぷり、サルサほぼトマト。

大満足、大当たりの美味しさです。

 

 

いつも海側R58から眺めるだけの名護市役所。

裏側から眺めたらまるでruinのようで激萌えです!

相変わらずツボがズレているすずめです。

 

ここ数年来この地域に滞在するのが通例です。

でも有名なあの島が未訪問なのでドライブしました。

 

 

確かに橋から見下ろす海の色は、

噂に違わず宮古ブルーのように美しいです。

とは言え宮古島を先に知ってしまっているので、

綺麗だけどそれほどの感動は得られませんでした。

贅沢なことほざいてやがりますね。笑

 

 

夕食は海鮮居酒屋を訪ねます。

丸一尾魚のバター焼きが堪らなく好きなのです。

白身魚は淡白ながら葫を利かせてup grade。

そこに相乗効果が現れるなど誰も思い及びません。

白身とバターと葫は三位一体です!

 

 

造り五点はすべて三切でした。

総数十五切れなので割り切れません。

でも互いの選択が被らず上手く分けました。

 

 

島らっきょう塩漬け。

これもまたはずせないつまみです。

泡盛ロックが進みます。

 

通り雨はあったものの今日も晴天に恵まれました。

お天道様に感謝します。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の復興が進みますよう心より願っております。

引き続き南海トラフ地震を警戒しましょう。