こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
喉に違和を覚えてから一週間、
まだ終わりは見えません。
発熱はようやく7度台を下回り、
喉から鼻水の対処へ移行しています。
あと四、五日はかかりそうです。
今朝は熱と喉の痛みに気を取られて、
薬を飲み忘れました。
夕方離脱症状が現れて気付きました。
25日18時現在の台風10号の情報です。
28日午後、高知県宿毛市付近に上陸、
愛媛県を縦断して広島県福山市付近に再上陸、
29日午前、鳥取市付近で、
日本海に抜ける進路と予想されます。
九州/四国/中国地方は広く強風域に入り、
活発な雨雲を伴います。
今のうちに準備と警戒を行ってください。
北陸も強風域に入ります。
能登半島地震に襲われて弱まった建物が、
暴風雨にて倒壊など想像したくありません。
でもそういう危機ですので早めの避難をお願いします。
中・四国横断は夜~未明の襲来となります。
事前の備えと避難経路をご確認ください。
いずれの地域も河川の氾濫、鉄砲水、冠水、
土砂災害など、起きてもおかしくない状況です。
飛ばされそうな物は屋内に仕舞い、
自治体の避難情報に耳を傾けてください。
被害が最小限となるよう願っております。
献立
サンドウィッチーズ
ローストビーフ 自家栽培すべりひゆ
温玉芥子マヨネーズ
茹で卵 クリームチーズ
チャバタ
ビシソワーズ メイクィーン
淡路島オニオンスープ 豆乳 ポアブルロゼ
この夏期も庭にすべりひゆが育っています。
昨夏は別の個体の種子を蒔いたからか、
繁茂が旺盛に感じられます。
妻はそれを疎むものの忖度無く供します。
ローストビーフはイチボです。
シュラスコ風の時に用意しておきました。
ビシソワーズはレンチンしたメイクィーンを、
スムージーブレンダーにてマッシュします。
豆乳にて伸ばし調味します。
チャバタ三つでは空腹が訪れるので、
タブレとビシソワーズにて炭水化物を補完します。
お付き合いくださりありがとうございます。
能登半島の復興が進みますよう心より願っております。
暑中お見舞い申し上げます。