こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

日本企業や自治体が、

グローバル展開を進めるのは喜ばしいことです。

でも綴りが誤っているのはいただけないことです。

 

例① 群馬

ま行の直前の「ん」はもれなくmです。

GUNMAでは無くGUMMAです。

なのに県庁はnとしています。それはヘボン式…

古い法令に照らしてnとするのは時代錯誤です。

このポカはとても残念に思います。

 

例② ヤンマー 

農機具や船舶動力で有名な企業です。

でも前述のとおり「YANMAR」は発音出来ません。

 

例③ ミャンマー

東南アジアに位置するかつてのビルマです。

クーデター以降はMyanmarを名乗っています。

 

日本語では「ん」は二通りあります。

唇を閉じるmと開いているnです。

試しにま行の直前の「ん」を、

nにて発音してみてください。

顎が外れそうになる筈です。

 

欧州言語ではこの違いは明らかに区別されます。

昨今日本でもアルファベット表記に反映されています。

 

例 日本橋(東京) nihombashi

   新橋       shimbashi

   九品仏     kuhombutsu

   日本橋(大阪) nippombashi    

   難波       namba

   丹波口(京都) tambaguchi

 

pb(破裂音)の前の「ん」はmです。

鉄道会社は欧州言語化に敏感です。

八丁堀(東京) hatchoboriなどもその一例です。

 

おまけ 

東京の住宅地、田園調布をご存知かと思います。

東急東横線と目黒線が合流する駅でもあります。

denenchofuとするとデネンチョウフとなるため、

Den-en-chofuと表記されます。

なんだかL'Arc~en~Cielみたいでカッコいいのです。

いや、絶対意識してるよね。笑

 

 

献立

二色の海幸丼

 いくら醤油漬け  アレ 自家栽培金時草

つや姫のご飯 

お揚げと刻み葱の味噌汁

法連草お浸し 削り節

 

 

昨日の夕方、生筋子を見かけました。

鮮魚売り場で値引きシールを待ちました。

30%引きでも十分なのにincidentがあったようです。

値引き後の価格を見て購入したものの、

後から見ると半額以下でした。

私に過失は無いのでOKということで。笑

 

 

ほぐしていくら醤油漬けとしたものの、

敷き詰められるほどでは無いのでアレを頼ります。

赤と言えば白。

釜揚げしらすを調達しました。

 

残念ながら生しらすは無かったものの、

釜揚げの白のほうが紅白で映えます。

ほぼ調理していないなんちゃって夕食です。

 

 

北海道産いくら、相模湾産しらす、山形県産米…

各地の名物を一堂に会す現代ならではの美食です。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の復興が進みますよう心より願っております。

残暑お見舞い申し上げます。