こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

※長いです。料理画像までスルーしてください。

 

東京都の次に長く暮らした千葉県松戸市。

その人口がきのう50万人に達したとのことです。

50万人目が転入者では無く新生児だったのは、

喜ばしい出来事です。

 

千葉県では千葉市、船橋市に次いで第三位、

政令指定都市と東京特別区を除いた、

全国ランキングでは第八位。

マッドシティなどと揶揄されますが、

言われているより治安は良いです。

 

 

都心へ向かう鉄道手段は4通りあります。

常磐・上野東京ライン、常磐・メトロ千代田線、

武蔵野・京葉線、北総線と利便性が高いです。

 

名所は、

ヒット曲にも歌われた「矢切の渡し」

対岸に"寅さん"で有名な柴又帝釈天があります。

また北小金駅が最寄りの「本土寺」

あじさい寺としてその名は知られています。

そして八柱駅から五香駅へ至る「さくら通り」

日本の道百選に指定された桜並木は壮観です。

 

名産品は梨。

船橋市と市川市に手柄を取られてしまいましたが、

松戸市にて改良された二十世紀梨に端を発します。

今でも「二十世紀が丘」の地名に残されています。

 

グルメではラーメン激戦区として知られています。

松戸ラーメンというものは存在せず、

各店がオリジナリティを魅せる百花繚乱の地です。

とみ田、兎に角、むさし野、貴生、

などなど個性派揃いです。

 

千葉県北西部は人口250万を抱えています。

広域合併して、

政令指定都市へ移行する障害は低いものです。

それが実現しないのは、

船頭多くして舟山のぼる、からです。笑

 

神戸、水戸、八戸とはフォントが異なります。

 

その証拠にこの地域はご当地ナンバーだらけです。

習志野支局内の船橋、市川。

野田支局内の柏、松戸。

千葉、習志野、袖ケ浦、野田、成田、市原と足して、

10という数は東京都の11に次ぐ多さです。

簡単に言うとふるさと意識が高く、

仲が悪いということです。笑

 

今後とも松戸市と松戸ナンバーを、

お見知り置きください。

 

新車を受け取り帰宅しました。

夏日となった当地ですが、

この陽気で既にラジエタファンが稼働しました。

真夏になったらOverHeatしそうな予感がします。

 

 

献立

畑のざるうどん 長命草細うどん

 蒸しきゃべつ 蒸し稚もろこし 

薬味 大葉 おろし生姜 

胡桃だれつゆ 二倍希釈

炙り栃尾揚げ 味噌

 

 

うどんは"せとうち感謝館"の品です。

長命草を配合した細うどんです。

出汁つゆではさっぱりに過ぎるかと思い、

胡桃だれつゆを選択してみました。

折り返しがあるので長い麺です。

すする楽しさを

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の復興が進みますよう心より願っております。

加油台湾。