こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
ATMによる引き出し限度額が50万円ならば、
振り込みもその程度なのだろうと思って支店へ。
昨今は振り込め詐欺事件のこともあり、
窓口でいろいろ質問されるのだろうと覚悟しました。
そこでコンシェルジュのおじさん(たぶん再雇用)
に訊くと、ICカードならATMで100万円まで可、
と知り暖簾に腕押しという始末でした。
クレジットで払えば10,000マイル弱貯まるのに…
その場合も、
クレジット会社に問い合わせが行くのでしょうけどね。
カルディでも販売されているびゃんぴゃん麺。
その漢字の画数が多く話題となりました。
(55画で合ってます?)
生地を両手に持ち大縄のように振り回して細くする、
その過程に珍しさはありません。
さらにこの麺は手延べされます。
平べったい麺と化します。
その形状は岩崎食品のG系極平麺に似ます。
ということでそれを使用してのアレンジです。
献立
びゃんぴゃん麵
G系極平麺 豚切り落とし肉 もやし 小松菜
黒練り胡麻 七味唐辛子 粉山椒 レモン果汁
混ぜそばスタイルにていただきます。
麺はあつもりでも良いかもしれません。
たれは醤油と風味付けのレモン果汁。
アレンジで黒練り胡麻を足します。
糖味を加えるとまとまる気がします。
汁が爆ぜるのでエプロン着用を推奨します。
お付き合いくださりありがとうございます。
能登半島の復興が進みますよう心より願っております。
加油台湾。