こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

先日出掛けた妻から電話を受けました。

「エルフの第4巻出てるけど買ってく?」

「予約注文してあるからだいじょうぶだよ」

 

その漫画単行本

#神奈川に住んでるエルフ

第4巻がきょう届きました。

Rakutenブックスは送料無料なので助かります。

 

ピクシブで全話読んでいるとは言え、

このタイトルはアーカイブに残したいのです。

 

最新巻では、三浦の双子、厚木、足柄上郡5町と、

清川村、大磯のハイエルフ、10人が新登場します。

そこにレギュラーエルフも交えて濃厚です。

なのに鎌倉さんだけ出て来ないんですよね。

伏線を担う予感がします。

 

それにしても鎧田先生、

県内市区町村の紹介に抜かりがありません。

都落ちした私どもは貪欲に名所を巡りますが、

県民の多くは地元にしか興味が無いとも聞きます。

 

旧宅暮らしでは四季折々の花々を、

他県に求めていました。

でも今は県内で大体網羅出来るので、

良いところに根を下ろせたな、と満悦なのです。

 

 

献立

餡かけスパゲッティ

 ピーマン ソーセージ 新玉葱 パッサータ 鶏顆粒

追い飯

 

名古屋のご当地グルメ、

あんかけスパゲッティを再現します。

 

カレーにて名を馳せるココイチ傘下の、

パスタ デ ココ はほぼ中京圏に留まります。

発祥では無いながらも多店舗展開しています。

愛知県に偏っていますが。

 

 

ということは他地域では支持を得にくいのでしょう。

東京に台湾混ぜそばは在っても、

あんかけスパ有名店は在りません。

それでも踏み込んでみます。

 

パスタの適量は100g以下と知り久しくなります。

それ以上は食べる先から伸びゆきます。

そこで副主食としてご飯を用意します。

妻は伸びたパスタを敵のように嫌いますので。

語彙の乏しい"まりんつぼ"のクセに。笑

 

餡にはパッサータを用いました。緩いトマトピュレです。

水を足して煮立て緩い餡に仕上げておきます。

 

ピーマンなどの群は予め炒めておきます。

湯で揚がったスパゲッティと和えて盛り付け。

餡を流し入れます。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

北陸のみなさんへ心よりお見舞い申し上げます。

加油台湾。