こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

目星を付けていたマシンを見に行きました。

外国車なので扱っているディーラーは少なく、

10km圏内にあるのは幸運だと思います。

 

国産車も含めて最新機種は、

250ccでも車格が大柄との印象を得ました。

シート地上高が低いのにシートと車体に幅を持ち、

爪先立ちになることに不安を覚えます。

それが理由で本命は却下としました。

 

第二候補は本命よりスリムなボディです。

ただライディングポジションが若干厳しいかなと。

たとえが極端になりますが、

現愛車は殿様乗り、膝と腰がほぼ直角で楽です。

視点は高く視線は路面と平行なので快適です。

 

そこで懸念されるのが乗り物酔いと幻惑です。

やや前傾姿勢を取ることになるので路面が近く、

動体視力が追いつかないような気がします。

 

ライディングポジションが現愛車に近いのは、

ホンダのCRF、スズキのV-stromながら、

どちらもいまひとつ食指が伸びません。

最期のバイクにするつもりでいるので、

妥協したく無く悩ましいところです。

 

 

献立

つけ麺

 平太麺 蒸しもやし

漬け汁

 豚挽肉 鯖水煮缶 おろし生姜 昆布顆粒 鰹顆粒

刻み九条葱

 

即席で漬け汁を用意するなら、

挽肉を酒炒りして煮込むのがお手軽です。

厚削り節や煮干を併せるとより本格感が増します。

今回は鯖缶余品を足してみました。

顆粒だしにて補完します。隠し味はぽん酢です。

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

北陸のみなさんへ心よりお見舞い申し上げます。

加油台湾。