こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
やはり妻の休日は雨です。
引き強いなあ。笑
妻はフリーのランチスープを飲みながら
「寒いからあったまるー」
などと申しておりましたが、
私からすると蒸すなあ、という感覚です。
同じ15℃でも、
湿度30%と60%では寒い/蒸すと感覚が分かれます。
妻は単品料理をご膳セットにしていました。
そして食後、車に乗り込むと愚痴が始まります。
味噌汁の化調と塩が強くてまずかった。
副菜はネバネバして口に合わなかった。
これらは私の食育の功罪です。
量販店の味噌汁なんて化調と添加物まみれです。
腐敗しないよう品質を保持するためです。
コンクを湯で溶かしただけです。
ネバネバは増粘多糖類でしょう。
これもまた具材と調味液を、
限りなくコロイド化するための添加物です。
この人、私が死んだら、
義母の味より私の味を懐かしむんだろうな。笑
そう思わせる自信はあります。
妻は暖房、私は除湿を点ける今宵です。
献立
らーめんしゃぶしゃぶ 牛肉
細麺 刻み九条葱 豆もやし 蒲鉾 蟹塩スープ
馬路村ぽん酢
意向を訊くとうどんすきのらーめん版とのことです。
らーめんしゃぶしゃぶでいい?
と確かめるとそうとのことです。
らーめんしゃぶしゃぶの時は細麺です。
理由は食が進まない時に食べる料理だから。
あっさりと軽い咀嚼に留めたいのです。
生麺をそのまま茹でると後悔します。
練り込まれた塩と色素が溶け出しますし、
打ち粉が糊化してどろどろになります。
どろどろで塩辛いのは避けたいので下茹でします。
お付き合いくださりありがとうございます。
北陸のみなさんへ心よりお見舞い申し上げます。
加油台湾。