こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
昔ソウルへ旅行した時に、
鷺梁津(ノリャンジン)市場にて鮃を食べました。
生簀から揚げてすぐ刺身にしてもらい、
食堂にアラを持ち込みます。
そうするとアラをメウンタンと言う鍋にしてくれます。
細挽き唐辛子の入る辛い鍋なのですが、
指さし会話帳の「からくしないでください」を指し、
ひらめ出汁を存分に堪能しました。
以来それを真似て自分でも作っています。
蛇足ではありますが…
アシアナ航空の機内食には、
チューブのコチュジャンが含まれて失笑しました。
明洞の足つぼマッサージ店では、
仕上げに足の蝋パックを受けました。
その所要時間に、
焼きたてパジョン(チヂミ)をいただきました。
その美味しさは未だ空前絶後です。
でもあの国は一度っきりでいいかな…
献立
メウンタン
鮃アラ 大根 ムール貝 貝割菜
きぬひかりのご飯 (神奈川県産)
自家栽培明日葉のお浸し
ナムルmix (デリ)
夜のマーケットへ赴くと天然鮃のアラを発見。
¥300なので即購入、血を除き下処理しました。
天然物なので脂は少なく酸化臭はありません。
そうは言ってもアクは結構生じます。
身を離して骨皮のみ煮立てて放置すると、
今朝には煮凝っていました。
辛いもの大好きな妻は、
この頃体が受けつけなくなって来たそうです。
翌朝がつらいと。辛さは控えめにしています。
お付き合いくださりありがとうございます。
北陸のみなさんへ心よりお見舞い申し上げます。
加油台湾。