こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
午後にかけて、
路面が濡れるくらいのにわか雨がありました。
由って公園散策は諦めました。
ランチの意向を訊くとクロックムッシュとのことです。
へ?何故に??
てかそんなもの出す店無いでしょ。
Eggs'nThingsにもbillsにも無いでしょう。
それはいずれオレが作るから諦めて。
そう牽制してハンバーガーに落ち着きました。
妻共々美味しいと認識している名店を訪ねます。
価格はShakeShackと同等、味はそれ以上です。
フレンチフライは揚げたてさくさく。
衣をまぶすのが秘訣のようです。
パティはビーフの味がしながらとても穏やかです。
トマト、オニオン、レタスを挟むと、
口を開けても届かない丈です。
天のバンズもトーストされてぱりぱりです。
ソースも含めてすべての食材の主張は控えめです。
結局なんの味だったんだろう?
煙に巻かれたかのような充実した食後なのです。
献立
焼き餃子
チルド生餃子 辣油 レモン果汁 醤油
私の実家では酢の局面にはレモンでした。
同じ酸でもむせないので受け容れやすいものです。
餃子は9個/¥108なので、
36個/¥1,000の雪松を凌ぐ高CPです。
5pc購入したのは36個では物足りないからです。
お付き合いくださりありがとうございます。
北陸のみなさんへ心よりお見舞い申し上げます。

