こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
きょうは春らしい暖かな日でした。
青空も霞むようになりました。
この季節になると無駄に生きていると実感します。
先日の遠征にて、
ホテルにc/iして着替えてからの行動の事です。
外では小雪が舞っていました。
なのに室内は暑い!
安全対策なのか窓は開かないよう施錠。
部屋ごとのエアコンなのにリモコンが無い!
仕方なく水浴びしました。笑
気化熱で冷えるのはほんの一瞬です。
カーテンをまとめても硝子は、
断熱性が高いので外の氷点下は伝わりません。
エコを謳っているものの、
ゲストのホスピタリティは二の次。
それをエゴと言うのですよ!知っていますか!
雪国のホテルではいつも直面する試練です。
シティホテルの高層階では遭遇率は高まります。
快適な温度は個人により異なるのですから、
"道民の普通"を強要されるのは我慢なりません。
甚だ迷惑でしかありません。
献立
キーマカレーライス 珊瑚礁風
牛挽肉 ぶなしめじ カレーペースト
レタスサラダ 白Frenchドレッシング
あきたこまちのご飯
市販ルゥではなく
「カレーの壺」のペーストを使いました。
とろみは澱粉によるものであり炭水化物です。
米粒の隙間に消えて行くくらいの粘性で十分です。
カレーの名店「珊瑚礁」では、
正しくドレスされたレタスがご飯に載せられます。
それをコピーしたので珊瑚礁風としました。
お付き合いくださりありがとうございます。
北陸のみなさんへ心よりお見舞い申し上げます。