こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

サブスクリプションにて映画

浅田家!」を視聴しました。

劇場で観たのはまだ三年前とは、

無駄に人生を歩んでいるものです。

 

あらためてやはり、浅田家の家族写真は、

滑稽な事をしているのにその根回しの背景も見ると、

大真面目なんだなあと思い知らされます。

 

前半は政志(二宮和也)が、家族写真を撮りながら、

写真家として身を立てる様が描かれます。

 

後半は3.11被災地が舞台です。

津波により流出した写真を洗浄して、

家族の元へ返すボランティアの小野(菅田将暉)

と出会いその仕事を手伝います。

そこで直面した悲喜こもごもに真摯に向き合い、

政志が写真家として葛藤する様が描かれます。

 

前半は軽快に進みます。後半はやや重いものの、

目を逸らしてはいけない主題だと思います。

 

「浅田家!」を観ていて、

気付いた事がひとつあります。

選んでいる訳でも無いのに、

華ちゃん出演の映画をよく観ているな、と。

 

初めて彼女を見たのは「小さいおうち」。

黒木華が銀熊賞を受賞して、

彼女の出世作となったことは有名です。その後も

銀の匙 Silver Spoon」 「ソロモンの偽証

母と暮らせば」 「日日是好日」など、

スクリーンで彼女と出遭う機会は多々ありました。

異なる個性のどの配役も見事にこなす彼女の、

今ではいちファンとして活躍を願っています。

 

 

献立

カルビチム 和牛ばら肉 大根 人参 

 生姜 葫 刻み葱 胡麻油 醤油

若布スープ 刻み九条葱

彩のかがやきのご飯 (埼玉県産)

 

 

牛ばら肉は薬味・調味料にて浸け込みます。

胡麻油を多めに注すのがポイントです。

大きめにカットした大根・人参と共に炒り煮します。

無水調理です。

箸を入れず弱火を保つのがポイントです。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

北陸のみなさんへ心よりお見舞い申し上げます。