こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

本当に美しいものに出遭うと、

人は言葉を失うようです。

 

時間帯入れ替え制の温泉露天風呂へ赴きました。

天井は上階の床であり、

開口が大きく空いただけの半露天風呂です。

しかしその夜は細雪が降りしきり、

光に照らされてまるで蛍の群れを見ているようでした。

 

二粒として同じ動きをする雪はありません。

重力に準じながら、川面からの風に煽られながら、

その一粒一粒が宙を泳ぎます。

私の感性などもう終わっている、そう悟っていました。

なのにその様を眺めていると、

何て美しいのだろう、と感服したのです。

 

光という人工の演出が加わっているとしても、

その光景は息を呑むほど美しいものでした。

幹や枝葉に積もった雪も、

その一助となっていたのは言うまでもありません。

 

法則は無く、思惑は無く、情念も無い。

そのような無常の中に美しさはあるのでしょう。

 

これもまた侘び寂びのひとつだと思います。

日本人に産まれて良かったと心の底から感謝します。

 

 

献立

きのこご飯

 平茸 干し椎茸

  なめこ 日本酒 水 薄口醬油

彩のきずな (埼玉県産米)

椎茸と芹の味噌汁 豆腐

 

 

炊き込みご飯です。いつもより塩は控えます。

なめこは別調理です。なめこのぬめりを活用します。

軽く酒炒りして水と薄口醬油を注します。

 

味噌汁はうどんすきからリメイクしました。

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

北陸のみなさんへ心よりお見舞い申し上げます。