こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

コロナ禍前年から二年半、人と接するのが怖くて、

髪を伸ばしたままうなじで束ねていました。

その後心機一転しようと、

ヘアサロンへ足を向けるようになります。

 

そうは言ってもそのスパンは三ヶ月に一度。

それでも、¥16,000/年の出費が惜しくなってきました。

そのための投資を行います。

 

シャギー鋏は既にあるので、

クロス、バリカンを発注しました。この頃は鋏で、

耳たぶを切ってしまいそうな危惧を覚えます。

そうならないようバリカンを選びました。

ベリーショートに抵抗はありません。

サロン一回分の額なので元は取ったと思います。

 

また妻はそういうセンスが無いので、

自分で切るほうが安心感があります。

いっそ首を外せたらいいのに…と思ったことがあります。

あれ、でも、誰の目を頼るの?笑

 

 

献立

海老タンメン

 白菜 韮 剥き海老 豚小間肉 蒲鉾 

 こづゆ余品 平打麺  昆布/あご/鶏がら顆粒

 

干し貝柱出汁の利いたこづゆ余品を活用します。

中華丼も考えたものの今日の気分はタンメンです。

妻が疎ましがるのを承知で出します。

干し貝柱の天然出汁があるので、

補完として顆粒出汁を足してもそれほど気になりません。

免罪符として海塩を用います。

 

 

先日のランチは私がタンメン、妻はサンマーメンでした。

妻は躊躇無くこちらにれんげを寄越して掬います。

興味があるからです。囲い込みを図ります。笑

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

北陸のみなさんへ心よりお見舞い申し上げます。