こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
今朝はこの冬最も冷え込んだ当地です。
氷点下は来冬まで無いかもしれません。
そんな今日は冬至です。
日暮れが早くて気が滅入る…
私も含めてそういう人はいらっしゃるでしょう。
でも明日からは日中が伸びていきます。
冬の谷間を脱した悦びがあります。
今週からマーケットに正月売場が開設されました。
蒲鉾、伊達巻、きんとん、黒豆、田作りなどが、
一堂に集められています。
それによりこれまでそこに在った物が、
何処へ行ったのか分からないのは至らぬことです。
その事とは別に、
正月用の干し貝柱を探して購入しました。
会津の郷土料理「こづゆ」を作るためです。
あるとき作ってみたら美味しく出来たので、
以来我が家の定番となりました。
献立
豆乳牛汁 (リメイク)
きぬひかりのご飯 (神奈川県産/新米)
焼き餃子 (デリ)
先日の牛汁に豆乳を足してリメイクします。
彩りに小松菜をあしらいます。
超絶手抜きの夕食です。笑
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。
I wish your merry Christmas, and a happy new year.