こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
車を冬用タイヤに履き替えて来ました。
スタッドレスが四シーズン持つと仮定すると、
8回の履き替えが必要になります。
その対価を積算すると¥100,000-に達します。
それならホイール装着にすれば、
わたし自らの手により交換出来るのに…
と模索したこともありました。
スペアタイヤを経験している世代ですので、
ジャッキとトルクレンチがあれば所要30分程度でしょう。
しかしそれは現実的では無いと判断した要因が、
ホイール&タイヤをベランダと地上を行き来することでした。
持病の腰痛をこじらせるくらいなら、
金で解決出来る事は金に頼ろう、ということです。
スノーボードへ行く前に怪我をしては本末転倒ですので。
ところで、作業時間をピット脇の、
硝子張りの共用待合室で過ごしていました。すると、
GGIが口元を押さえずに盛大なくしゃみをしたのです。
それも三回も!
こういう奴に何を言っても無駄と分かっていますし、
こちらも無駄な労力を費やしたくありません。
願いましてはさっさとくたばってください。
徳を積まず、ジェントルでは無く、尊敬にも値しない。
公共の利益に反する存在です。
無論、年金は放棄してもらいます。
簡潔に表すならば、
最新OSを載せられないオンボロは淘汰されるべきです。
アップデート出来ないヒトはオワコンということです。
献立
カルビクッパ マロニー 刻み葱 春菊
カレー用牛肉 大根 人参 細挽き唐辛子 味噌汁余品
はるみのご飯 (神奈川県産/新米)
昨夜は妻の帰宅時刻が読めなかったので、
念のためご飯を炊きました。
でも用途を逸したので今宵に繰り下げました。
また一日を通して小雨が舞い底冷えしました。
日が暮れて以降、気温も室温も上昇しています。
それでも尚温かな品を求めた次第です。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。