こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
目が醒めると暑さを感じました。
外気温に比例する室内の水温も、
口に含むとぬるくておいしくありません。
温度計は20℃、堪らず除湿を点けた朝です。
その後風が強まり、台風並みに吹き付けます。
網戸は風力でスライドしていますし、
洗濯物は絡まり合っています。
放置すると吹き飛ばされそうなのですぐに取り込みました。
こんな日にバイクに乗ると転倒しかねません。
また地上高のある自動車も横転しかねません。
これからの季節は、
西高東低の気圧配置にご留意ください。
献立
蕨と牛肉の塩炒め おろし生姜 胡麻油
法連草とお揚げぽん酢
豆腐と葱の味噌汁
はるみのご飯 (神奈川県産/新米)
季節のセンスを疑われる主菜になってしまいました。
本意は筍を使いたかったのですが、
国産品は高価で手が伸びません。
(それもまた季節はずれではありますが)
幸い蕨は栽培が可能となり水煮も通年入手出来ます。
予定変更の思いつき料理です。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。