こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

先日の旅行では、

ワインディングロードのドライビングを楽しみました。

バイクでコーナーを攻めるのがエクスタシーならば、

クルマで峠を攻めるのはかけ引きです。

 

同乗者に負荷を与えず恐怖をもたらさず、

且つすみやかに通過する速度を両立させる。

そのような楽しみ方もあるのです。

 

そしてこの度あらためて感じたことがあります。

遠心力が加速度に変化する瞬間に、

エクスタシーを覚えるのです。

 

その感覚はバイクでは味わい難いものです。

特に下り回転180°を超えるコーナーにて、

その感覚を味わえます。

遠心力が低い所へ引きずり込むように、

加速度へ変化する瞬間は、まさにエクスタシーです。

 

それを応用したのが、

ローラーコースターに於けるループというエレメントです。

最高地点からドロップして位置エネルギーを失っても、

遠心力により加速するのです。

 

それを体験出来るアトラクションを↓にて挙げてみます。

申し遅れましたが私は絶叫マシンマニアです。笑

 

 

献立

福うどん

 鶏肉 牛蒡 お揚げ 芹 なめこ 冷凍うどん

水蛸吸盤ぽん酢

巻き寿司 (デリ)

 

 

きりたんぽ鍋の余品を整理します。

余りものには福がある、ということで福うどん。

出汁を足して調味しただけの手抜き料理です。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

дякую デャークユ。

 

 

 

 

 

 

 

 

①八景島シーパラダイス surf coaster リヴァイアサン

右回転と左回転のそれぞれダブルループ。

回転半径の小ささが原因で貧血を起こしました

 

②ナガシマスパーランド steel dragon 2000

このマシンも左右シングルループを持ちます。その直後、

キャメルバックに突入する前に減速されるほどです。

 

③姫路セントラルパーク venus GP

このマシンも地面スレスレの左右ダブルを持ちます。

何よりも登りループにすることにより快適性があります。

 

※③venus GPについての感想は、移設される以前の、

北九州スペースワールドでの感想です。