こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

風の強い当地でした。

物干竿が落下するは、網戸は流されるはの事態です。

その代わり洗濯干しは二時間で乾きました。

 

夕方5時ごろには国際宇宙ステーション (ISS)

が天頂を通り良い条件で観望できました。

 

今日は二十四節季の大雪です。

たいせつ、と読みます。

強風も節目を知らせるものだったのでしょう。

天文学的には太陽黄経255°の節季です。

立冬から約29日、冬が1/3経過した時季です。

いよいよ冬本番となる節目です。

今年は暖かい日中が続くものの、朝晩は冷え込みます。

油断しない防寒管理をお願い申し上げます。

 

 

献立

カルビクッパ  牛肉 大根 人参 ズッキーニ 韮

 煮干し 細挽き唐辛子粉

あきたこまちのご飯 (新米)

 

先日のスンドゥブに影響されて辛いものを欲しました。

身体が温まりますしね。

ちょうど大根と韮もあるので消費していきます。

肉はカレー用カットを使いました。

ベースは昨夜の味噌汁の余品です。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

дякую デャークユ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今宵のISSは北西から昇り天頂を掠め、

東南東地平上空にて消え入りました。

ほぼ180°を横切り本当に良い条件でした。

左に見えている木星と同程度でしたので、

マイナス2等級程と思います。

 

ISSは右上から下へ動いています。