こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
隣室に下水管の高圧洗浄業者が来ていました。
機械の音でそれは分かります。
単純に空室だからなのかと思っていたところ、
我が家にも訪れました。
旧宅ではそのような場合、告知がポスティングされました。
逃れられない管理ですので、
出来る限り手間取らせないよう配慮してきました。
日程のことを訊くと、
管理会社から連絡が郵送されているとのことです。
そう言われてみれば一ヶ月ほど前に、
管理会社から妻宛に封書が届いていました。
結果として妻はそれを開封していませんでした。
開封するとまさにその告知で呆れました。
良く言えばマイペース、悪く言えば自分本位。
そういう性分は矯正出来ないと知っているので、
責めませんし改めることも求めません。
ただ、報告/連絡/相談は、
きちんとしてもらいたい旨を告げました。
物理的な準備を要しますので。
また信書の内容を問うのは人の道を外れて憚られます。
実際に対応する私の身にもなってもらいたいものです。
献立
エスカロップ ロースかつ(デリ) デミグラスソース
袋サラダ 神奈川県産ははるみバターライス
今日もきょうとてやる気が起きません。
それでふと思い浮かんだのがエスカロップです。
北海道 根室発祥のワンプレート洋食です。
私はこの品と他にふたつ、
長崎のトルコライス、佐賀のシシリアンライスを、
三大和製ワンプレート洋食とみなしています。
バターライスは省略完全版です。笑
普通に炊いて蒸らしの時にバターを載せただけです。
配膳の時にさっくりと混ぜます。
ソースはハインツの缶詰です。
薄力粉水にて希釈のうえとろみを足します。
それにしてもソース缶値上がりしましたね。
円安のせいなのかサプライチェーンの乱れなのか、
およそ1.5倍の価格です。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。