こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
旅先へ赴く機内で視聴した
「シェフは名探偵」第一話の続きが気になり、
TVerにて4話まで、
サブスクリプションの無料トライアルにて観了しました。
TVを観る習慣を持たないので良い刺激となりました。
一話完結エピソードもあるものの、大抵続きもの。
そのようにしているのは翌週も観てもらう策略でしょう。
そのことについてはまったく嫌な気分にならなかったのは、
CM無しで連続して観たからでしょうか。
西島秀俊さんと言えば山形直太朗。
料理人役が板に付いています。流石です。
またテレ東ではシロさんが当たり役でしたね。
本作でも同性愛とトランスジェンダーを扱い、
テレビ東京なかなか時代の先端を走ってるなと感じました。
派手な展開は抑えて淡々と進むドラマはクセになります。
食通さんには思い当たるものがあり楽しめると思います。
献立
雑煮 小松菜 三つ葉 蒲鉾
きりたんぽの余品をリメイクします。
鶏もも肉と笹がき牛蒡を含む汁です。
奇しくもこれはほぼ実家の雑煮です。
私の嫌う塩気が強く味の濃い家でしたが、
雑煮だけは薄味で好みでした。
これが唯一おふくろの味なのかな。知らんけど。
馬鹿のひとつ覚えみたいに醤油をかける人とは、
相容れませんでした。母との確執を許したとは言え、
鬼籍に入ってもなお、
そう簡単に恨みは打ち消せないものなのです。
いわゆる毒親でしたので。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。