朝食を付けなかったので存分に朝寝を貪ります。
糊の施しが無いシーツが熟睡させてくれました。
ランチはインドカレー店を訪ねました。
それほど辛くないものの額と目元に汗が滲みます。
きちんと薬膳を感じられます。
特にココナツミルクの利いた鯖カレーが気に入りました。
ウチでも応用してみようと思います。
当地の日中は断続する雨でした。
午後には強い雷雨もありました。
こんな天候ですので、
あの水族館への入庫待ちの車列が続いていたほどです。
なのに¥190で入館できる施設はガラガラです。
プラネタリウムも見放題です。
外気温33℃という蒸し暑い空の下、
涼しい屋内で過ごしました。
もちろんホテルに帰着後はプールへ直行です。笑
妻はランチにタコライスが食べたかったようです。
私が作ってもほぼ本場の味なのだから…と言うと
「ご当地で食べると味が違うの!」
と力説してくれました。
それって内地で飲むサッポロclassicやオリオンbeerが、
イマイチに思える逆の論法ですかいな?
なんとなく納得してしまったので罪滅ぼしに作りましょう。
献立
タコライス タコミート (オキハムのレトルト)
袋きゃべつ トマトサラダ (デリ) shrededcheese
パックご飯
淡路島オニオンスープ
ステンレスアイスペールにレトルトを入れて、
ケトルから注いで湯煎します。
パックご飯は共用部でレンチン。
あとは載せるだけなので至って簡単調理です。
安室ちゃん花火が少し見えました。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。