こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

気がかりな台風7号についての注意喚起です。

昨日の実況から風速25m以上の暴風圏が現われました。

進路予想のとおり上陸すると、

中京圏から神奈川、南信が暴風圏に入ります。

瞬間最大風速は35mを超えると予想されます。

おそらく東海道新幹線は計画運休するでしょう。

高速道も通行止めになると思われます。

 

そして風速15m以上の強風圏の範囲が広く、

近畿~北陸~東北地方の広範囲に、

影響を及ぼすと思われます。

 

火曜日日中には静岡県に上陸しようかという勢いです。

台風進路の南東側に雨雲が発達するので、

関東地方も気の抜けない状況です。

北西側に当たる中京圏では突風に警戒してください。

進路上の海水面温度が高いので、

より発達して到達すると予測します。

 

軽いものは室内に収め、物干し竿は下ろしてください。

ベランダのサンダルやごみペールも飛ばされます。

雨戸やシャッターで窓を防御しください。

川沿いでは氾濫や鉄砲水に、海沿いでは突風と高潮に、

山沿いでは地滑り、高台の土砂崩れに、

強く警戒してください。

また切れた電線には近づかないでください。

お願いします。

 

当然のことながら、

不要不急の外出は控えてください。

生活物資はこの週末にそろえて備えてください。

 

被害を最小限に留めましょう。

 

 

献立

鉄火丼

 黄肌鮪ぶつ漬け 刻み海苔 生山葵

はるみの酢飯 (神奈川県産)

豆腐と貝割菜の味噌汁

 

昨日の戦利品は黄肌ぶつです。

¥198/100gに即買いを決めました。

とは言え酷暑の冷蔵庫は信用ならないので、

傷めまいと漬けにして出番を待ちました。

まぐろが少量でも味がしっかり入っているので、

生山葵の功もあり酢飯が進むこと間違いありません。笑

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

дякую デャークユ。