こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
2025年5月、
新たなご当地ナンバーの交付が始まるそうです。
「十勝」「日光」「江戸川」「安曇野」
「南信州」「彦根」 の6地域です。
中でも十勝は日本国内でも、
食料自給率の高い地域として知られています。
けっして帯広ナンバーが嫌われているのではなく、
十勝のブランド力を高める一環と聞きました。
十勝というワードにて思い出されるのは、
漫画「銀の匙」と、
新千歳空港の「ドライブインいとう 豚丼名人」です。
前者は「鋼の錬金術師」
が代表作の荒川弘氏による漫画です。
作中主人公の八軒勇吾が飼育する豚に、
"豚丼"と名付けます。
十勝豚丼は帯広周辺のローカルフードながら、
新千歳空港に出店した
「ドライブインいとう」さんの功績は大きいと思います。
どちらも同一の豚丼を指しています。
私どもは十勝豚丼をとても好んでいます。
献立
十勝風豚丼
若布の味噌汁
岩下の生姜漬け
蒲焼き風の味を目指します。
いえ蒲焼きのたれを用いるのが成功への近道です。
なのであしらいは山椒をお勧めします。
ロースのみ、バラのみ、というレシピも存在します。
ここではアソートに仕立ててみます。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。