こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

こわい話ではありません。

生霊とは生きている者の念です。

恨みつらみ故に現れる者だけではありません。

護りたい、心配している、寄り添いたい、

そのような想いからの善意の生霊もあるのてす。

たとえば父母から子供へ向けて、

あるいは恋人夫婦同士で、など。

 

私は在宅中に妻の生霊を感ずることか多々あります。

部屋をknockされたり呼びかけられたりします。

空耳でも錯覚でもありません。

ただし妻にその記憶はありません。

あくまでも念ですので

 

とは言え宙を掻いた指先に何かが触れたり、

ラップ音がするのはまた別事象ではありますが。汗

 

 

献立

ガンボ おくら セルリ ピーマン 玉葱 トマト 

 剥き海老 チョリソー ケイジャンスパイス

きぬむすめのご飯 (静岡県産)

 

スープと称されることがありますが、

それは誤りかと思います。

おくらの粘りをとろみに転化するスタイルは、

中華丼にも似てwith riceが前提です。

 

 

この品はUSA南部(New Orleans)

あたりにて食べられている料理です。

アフリカとユーロが融合したtrans atlantic、

クレオールあるいはケイジャン料理として分類されます。

玉葱 セルリ ピーマンは必須です。

調味はケイジャンスパイスと塩のみです。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

дякую デャークユ。