こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
実家に暮らしていた頃、
夜中にトイレへ行くと度々白熱電球が切れました。
汲み取り式でしたので、
漆黒の槽を覗き込むのは只々恐怖でした。
ビビりな私は、
その出来事がとても怖ろしく感じられたのです。
今でも夢を見るほどトラウマとなっています。
先日も電子レンジが突然動かなくなり、
直後トイレの白熱球が切れました。
何かの啓示のような気がしています。
献立
筍ご飯
若竹椀
鰈の唐揚げ (デリ)
白菜浅漬け
初夏の候ですのでさすがに孟宗竹ではありません。
今回使用したのは淡竹の筍です。
とは言え孟宗より可食部が多くお得感がありますが、
甘味は及ばずながら歯切れの良さが身上です。
縦にカットしてメンマに仕立てるのも良いと思います。
淡竹は穂先まで薄皮があります。
繊維と垂直に薄切りにすると、
和え物や汁の実に重宝します。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。