こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
当地は南からの風雨が硝子を打ち、
さながら初夏の嵐の様相でした。
ただその雨はぐずつかず、
夕刻にはぴたりと潔く上がってくれました。
昨日のランチは薬膳的な料理をいただきました。
ターメリックと漢方が効いてとても美味でした。
ところが食後すぐに、
鼻血を垂らしてみっともない様をさらしてしまいました。
味覚としての辛さはそれ程不得手では無いものの、
薬膳を食べると、
頭頂と額から汗が吹くほど即効する体質なのです。
鼻腔の毛穴が開いたのなら薬膳としては正解です。
とは言え、
上衣に付いた染みはステインペンでも消せません。
血の濃さを思い知った出来事でした。
献立
肉そぼろご飯
肉そぼろ 炒り卵 岩下の新生姜 小松菜
あきたこまちのご飯
蜆の味噌汁
合挽肉が半ば浸る程の水を注して、
油は引かずほぐすように炒ります。
ナンプラーと、
自家製行者葫醤油にて風味付けしました。
蜆の砂抜きと擦り洗いに用いた塩水は、
ペールに貯めてトイレに流します。
米の研ぎ汁も別のペールに貯めて、
テロワールへ還元します。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。


