こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

今月に入って以来、

鶯と四十雀のさえずりが聞ける当地の春です。

そしてやはり私は春という季節が嫌いです。

ヒノキ花粉により目がゴロゴロします。

 

妻は「行きたくないよ」

とつぶやきながら出勤していきました。

仮に退職したとしても、しばらく休みたい、とも。

 

たとえば信じていた相手に浮気をされたとします。

それを知った瞬間に、

その相手はけがらわしいものでしかなくなります。

この嫌悪が払拭されることは未来永劫ありません。

 

一度嫌いになったら、

対象が何であれ中立でいることは難しいでしょう。

そんな職務を続けるのは苦行でしかありません。

 

-1×-1が1にならないのが人の心です。

むしろ--1でしょう。

 

 

献立

門司港焼きカレー ジャスミンオニオンライス

スナップえんどう

 

焼きカレーは北九州・門司港の料理です。

ドリアの白ソースをカレーに替えて、

中心に生卵を配置して天火にて焼きます。

もちろんチーズも必須です。

 

 

北九州の名物は他に、

河豚、糠炊き、焼うどんなどが挙げられます。

特に戸畑区で創業した

「資さんうどん」は私のお気に入りです。

讃岐系チェーンはまったく利用しないので、

資さんの東日本進出をお待ち申し上げております。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

дякую デャークユ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとジワる動画に遭遇しました。

東日本大震災と津波についての記述があるので

くれぐれも【閲覧注意】です。

 

男子特有の下ネタを含みます。

安価とはアンカーを指し、

その番号に投稿された他者の考えた文面を、

スレ主がコピペしてメール返信する、

遊びのようなものです。

 

こちらは悪ふざけの無いブログ形式です。

災害に備えるヒントが見つかる内容です。