こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

冷たい雨の一日でした。

昨日に較べると風が収まり助かりました。

 

Wind is blowing from the Aegean

魅せられてもそれはジュディだからさ。

 

すみれ色の泪でもありません。笑

 

以前から薔薇の香りを好むすずめです。

アロマにとどまらず紅茶のフレイバーもまたなのです。

昨日は「マリーアントワネット」と名付けられた、

林檎と薔薇 flaver の紅茶をいただきました。

シンプルな香りにいと魅せられましたとさ。

 

いともたやすく、

のいとって現代語に残る痕跡でしょうか?!

 

 

献立

ラザーニャ

 鹿肉と筍のポロネーズ WS缶 シュレッドチーズ

グリーンサラダ

 

ポロネーズを使い切れなかったので流用します。

ホワイトソース缶を用いて簡単ラザーニャです。

パスタは茹でを省ける品を用います。

ソースを重ねて焼くまでに潤わせておきます。

 

 

それにしてもWS缶の単価が、

1.5倍ほどに跳ね上がっていて驚きました。

原材料費、輸送費、様々な要因が絡んでの、

サプライチェーンの歪みなのでしょうか。

 

知らんけどな。笑

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

дякую デャークユ。