こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
ようやく電子レンジを買い替えました。
家電店で機種を決めて、
ウェブストアと価格を比較しました。
(卑しいユーザーw)
明らかにウェブストアのほうが安く、
配送してくれるしポイントも貯まるので注文しました。
この頃のmicrowaveは廻らないんですね。
大手国内メーカー製ながらそれほど高く無く、
(海外組立でしょうが…)
オーヴン機能も付く機種にしました。
これまでは500wが最大でしたのでそのつもりでいたら、
800wでご飯とカレーを温めたら火傷級でした。笑
少しずつ感覚をつかんでいこうと思います。
献立
鰹のたたき 刻み葱 貝割菜 葫
のれそれの卵とじ 自家栽培明日葉
豆腐となめこの味噌汁
つや姫のご飯 (山梨県産)
冷凍かつおのたたきがsaleでした。
¥99/100g は買いです。
切って盛るだけの手抜きです。笑
のれそれは要加熱状態です。
白魚に見立てて卵とじに仕立てます。
器に収めたら突いて消しつつ、
卵液のあぶくが限りなく無くなるまで待ちます。
それからmicrowaveにて加熱します。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。