こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
ここ二ヶ月ほど、
起き抜けに前職絡みの悪夢を見ます。
それらの大方は、
意地悪や村八分を受けるものです。
つまり未だ恨みがあるのでしょう。
退職して一年あまりの間、
そのような夢を見るのは数えるほどでした。
萎縮し切った魂はbig bangを起こすのでしょうか…
献立
牛レバー&生もつともやしのオイスターソース炒め
分葱 ぶなしめじ
若布の味噌汁
彩のきずなのご飯
一ヶ月ほど前に妻が貧血気味だと訴えていました。
そう言えばこの頃法連草を出していません。
浅蜊や牡蠣もご無沙汰してます。
妻が言うには「レバーがいいかも」とのことです。
確かにレバーの料理は出した事がないかもしれません。
(鶏レバーのパテは作ったことがあります)
と言うのも私はレバ刺しが大好物でした。
それがあの忌まわしき食中毒事件をきっかけに、
レバ刺しが食べられなくなりとても落胆したものです。
(あのチェーン店を恨んでいます)
加熱したものをわざわざ食べる気がしなくて、
自然とレバーを遠ざけました。
あ、思い出した。
新小岩のホルモン屋で、
妻がどさくさに紛れてレバー注文してたの。笑
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。
侍JPのWBC準決勝戦はドラマティックでした。
5回までリードを許したものの逆転コールド勝ち!
オオタニサンにロウキと、
スター選手に恵まれたことは大きな幸運です。
そしてまたメキシコの奮闘を称えます。
それにしても、
キシダくんのスタンドプレーには嫌悪を覚えました。
内政をおろそかにしてまで行く、
喫緊の課題ではないでしょうに。