こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
買い取りを頼って古着屋を訪ねました。
妻はゴミのつもりで整理したので、
15点で¥1500だったそうです。
私は2点で¥4000でした。
おっさんが着るには恥ずかしいアイテムなので、
思い切って手放して正解でした。
献立
ラムしゃぶ
もやし 牛蒡 法連草 豆腐
醤油だれ 九州の甘い醤油 自家製行者葫醤油
らーめんしゃぶしゃぶ
先日妻がぼそりと呟きました
「ラムしゃぶ食べたいな…」
わたくしども筋金入りのヒツジストですので、
ときどき食べないと禁断症状を引き起こします。笑
ラムしゃぶ用の肉はほぼ販売されていません。
しかしながら中国食材店にて購入出来るのです。
火鍋用の羊薄切り肉を。
ラムしゃぶについては旭川の
「しゃぶしゃぶべんけい」
さんのレシピを踏襲します。
「べんけい」さんのおろしは大根では無く、
玉葱というのがポイントです。
しかしながら時間と手間の都合から省略しました。
今後の課題とします。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。
昨夜のことです。
「明日はラムしゃぶにするよ」
と予告したにも関わらず、
ランチにハンバーグが食べたいと言います。
"グ"なのか"ガー"なのか問うと"グ"とのこと。
それは我が家では「Hungry Tiger」一択のみです。
彼女はコンボセットにパルフェまで食べています。
なのにしれっとしていて
「これが若さか」
などとうそぶいた午後なのでした。
(シャア気取りキモいしw)
羊料理というと、
ジンギスカンや仏伊ラムチョップが浮かびますか?
それらの追随を許さないのが、
中国東北地方のラム料理です。
火鍋にとどまらず多彩です。
ここまで読んでくださった方に、
こっそりお伝えします。
・神田 味坊
・横浜 東北人家
それでは良い週末を。