こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

霜月だというのに暖かい日が続きます。

気温は穏やかでも湿度が高いので、

蒸し暑く感じて除湿を点けている今日この頃です。

 

夕食はここ数日の余品を消費します。

無国籍な物たちをワンプレートにまとめるなら、

ナシチャンプルーが適任だと思います。

沖縄のちゃんぷるーと語源は同じと言われています。

混ぜるというよりは、

ご飯といっしょくたに盛るのがナシチャンプルーです。

 

 

 

献立

ナシチャンプルー

 焼きつくね カレー揚げ麺のフリッタータ 

 鶏胸肉のマスタード蜜柑マリネ

 パプリカ炒め スナップえんどう 

 自家ルッコラミックスサラダ コリアンダー

なめこのオニオンスープ

 

 

カレーでふやけた揚げ麺に卵液を混ぜて、

フリッタータに仕立てました。

つくねにはケチャップマニスを添えます。

ジャスミンライスのご飯はターメリックにて飾ります。

 

 

 

現地バリニーズブッフェでは、

ナシチャンプルー風の盛り付けをして楽しみました。

 

豚の皮がパリパリのバビグリン。

 

鶏の串焼きサテとミーゴレン、サラダ。

 


 

お付き合いくださりありがとうございます。

дякую デャークユ。