こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
一年半前の引っ越しでは、
衣類、書籍、音楽CDの三分の一ほどを手放しました。
衣服はもう買わなくても暮らせるほどなので良いとして、
選りすぐった筈なのに聴かないCDに気付きました。
年とともにクラシックしか聴かなくなったので、
むかし購入したJーPOPを持て余しています。
もう読まないであろう本もあります。
手始めにそれらを整理しましょうか。
終活です。
渡る世間は鬼ばかり。
長生きはしたくありません。
見苦しくならないうちに締めくくりたいものです。
献立
雑煮 大根 はんだま お揚げ ハム
モチベーションが保てないものですから、
夕食の用意を放棄するつもりでいました。
しかしながら夜が更けるとともに空腹が訪れました。
在るものでどうにかします。
はんだま(金時草)は鎌倉野菜の子孫です。
あまりにも繁茂したので枝ごと断ちました。
葉を採ったあとの枝はまた土に埋めます。
表裏が緑と紫で見栄えする葉は、
ぱりぱりとした食感に、
菊のような香りがするのが心地よいものです。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。