こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

 

ランチを食べていると、

BGMに聞いたことのある楽曲が流れてきました。

ポルノグラフィティなのは間違いないのですが、

タイトルがまったく思い出せません。

 

私はポップスを聞いていても、

詩がまったく耳に入らない質です。

ヘルメットの中で

"ミードレ ミードレ ミミミファーミ"

と口づさみながら帰ってきました。

 

そんなこんなで帰宅早々ヤマハの

歌っちゃお検索

というアプリの鍵盤を叩きます。

なんだ、アゲハ蝶じゃん。

でもさ、コレって呆けのたぐいじゃないよね。

と自分に言い聞かせたのでした。笑

 

 

 

 

 

献立

うらじろうどん

胡麻浸け汁

海苔巻き (デリ)

 

"うらじろ"とは、

キク科のオオヤマボクチだそうです。

葉の裏が白いというそのままの理由に由ります。

その葉を練り込んだうどんとのことです。

シダ植物のウラジロとは異なる植物です。

生麺は肉を焼くのと同様、

常温に戻してから茹でます。

 

 

特に緑を感じさせないうどんながら、

食べ進めると口腔内に緑のニュアンスが溜まります。

 

そう言えば天然の胡桃をあちらこちらで見かけました。

胡桃だれのために購入すればよかったと後悔。

今宵は練り胡麻を伸ばします。

胡麻だれなのに緑は感じる不思議なうどんです。

 

※しゃぶしゃぶ用の胡麻だれは酢を含むので、

 私の嗜好的にはアウトです。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

дякую デャークユ。