こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
おそうじシートの付け根が折れてしまいました。
強い負荷がかかりますので仕方ありません。
捨てるのは易いものの、
新調するのはなかなかに高価で悔しいものです。
そこで120度の三点支持を念頭に、
割り箸を三本副えて結束バンド。
さらにビニルテープを巻きつけました。
引っ張りながら巻くと、
皴なく密着してなかなか固定されるものです。
美しい仕事は実用を兼ねるというのが私の信条です。
もったいないですからね、
もうひと仕事してもらいましょうか。
献立
辛子明太子
大和芋とろろ
小松菜鮭魚醤煮浸し
茸と栃尾揚げ、大根の味噌汁
きぬひかりのご飯 (市内産新米)
新米を楽しむ夕餉です。
明太子は堪らないものです。
当たり鉢で摺ると大和芋も別格のものとなります。
切っただけ、摺っただけなので解説は省きます。
鮭魚醤は村上にて買い求めた品です。
二合分のご飯はあっという間に胃袋へ収まりました。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。
面白い動画を見つけたので貼っておきます。
「プロの打楽器奏者たちで
オーケストラの超有名曲イントロクイズ対決したら
大パニックwww...」
私の解答率は案外高かったです。笑