こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
今朝は相模湾から都心を通り、
栃木県へ抜けていく線状降水帯が出現しました。
これは台風14号の序章に過ぎません。
今一度備えを確かめておきたいところてです。
ところで、
台湾で大きな地震が二度も起きました。
これ以上被害が拡大しないことを心より願っております。
TVニュースの報じ方に「あれ?」
と思った方もいるかと思います。
「台湾で震度6強の地震」
海外で大地震(おおじしん)が起きると、
報じられるのは地震の規模を示すマグニチュードのみです。
どれほど揺れたのかを知る由はありません。
それが台湾では、
日本とほぼ同様の震度階級を用いています。
あちらのTVニュースのテロップにも
「震度6強」
の文字を見ることが出来ました。
(しかも縦書き縦スクロールという超レアもの!)
こわかったですよね、震度6強。
わたくしども日本人は、
その揺れの恐怖に共感しています。
余震も続いていると聞きます。
一日も早く平穏な日々に戻りますよう望んでいます。
献立
海ぶどう丼 丸おくら サーモン
かじめとなめこの味噌汁
五島蒲鉾
海ぶどうというものは、
海水から揚げたままですので塩気を帯びています。
(真水で洗ったり冷蔵しませんように)
繊細な味わいが身上ですので、
山葵や生姜や葱などの薬味は一切足しません。
刺身を伴わせても醤油を微量注すのみです。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。

