こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
我が家からは見通せませんでしたが、
ライブカメラには富岳が映っていたので出掛けてみました。
ここ数週間心が腐っていました。
しかしながら新道のコーナーを攻め込んでいくと、
野生が目醒めるかのような感覚が降りてきました。
エクスタシーです。
ウグイスとヒグラシが同時に聞けるとは、
高原ならではですね。
沿道には県花山百合が見頃です。
標高1,000m付近にて、
アマチュア無線の移動運用されている方を見かけました。
あまりにも見事なアンテナでしたので
「お声がけ」しました。
コールサインとQTHを交わすと…
なんと市内のローカルさん!
ご縁があるようにと願っています。
献立
スパゲッティ 鰻とトマトのケイパーオイル 茗荷
ミックスサラダ はんだま 海ぶどう
ブルーベリー (県内産)
白焼きは三尾購入しました。
二尾を鰻重にしての印象は、
国産にしては泥くさいな…というものでした。
塩漬けケイパーは塩抜きせず刻みます。
水パスタ&EXVオイルとともに火にかけます。
透明感を帯びてきたら鰻と茗荷、トマトを足して、
バルサミコ酢にて補完調味します。
お付き合いくださりありがとうございます。
дякую デャークユ。