こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

妻は選挙にさして関心を示しません。

投票日に10分早く出て投票してきたら?

と促しても強く拒絶します。

それでも、

期日前投票に一緒に行こうと誘うと拒みません。

きょうはそれを予定していました。

 

ところが、

あろうことか腰痛が酷くて歩行が困難な私です。

「ついでがあるからひとりで行ってくる」

との言を信じるのみです。

「ホントに行ったの?」

などと問うたら激しく逆鱗に触れますもので汗

 

 

 

献立

牛テールスープ 塩 胡椒 九条葱

梅紫蘇香るチョレギサラダ

キムチ三種 (市販品)

きぬひかりのご飯 (滋賀県産)

 

 

国産牛テール肉をコトコトと煮込んでありました。

弱火にかけて80℃ほどに達したら10分キープ。

そんなことを5回繰り返しました。

圧力鍋では得られない、

まるで低温調理のような仕上がりです。

 

ソウルのソルロンタン専門店での経験を活かします。

スープは素のまま。

塩 胡椒 、

カクテギやキムチにて好みの味に仕上げます。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

дякую デャークユ。

 

 

 

 

 

 

 

今宵のお客様。
 

 

 

 

 

 

 

 

そして今宵の音楽はシベリウス

「アンダンテ フェスティーヴォ」

フィンランディアが知られていますが、

これもまた心に沁みるものです。

涙腺緩みまくり涙ダダ漏れです。笑