こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

ランチはKUA AINAへ。

早めに滑り込んだので割と空いていました。

フレンチフライが調達出来ないことは、

アプリの配信から知ってはいました。

代替品はよりによってハッシュポテト。

朝マックの2倍厚ほどです。

マックのはギリセーフなんだけど、

これは芋芋しくて苦手だなあ…

 

とは言えこれも、

ロシアによるウクライナ侵攻の影響です。

ウクライナの国旗をご覧ください。

黄色は豊穣の大地を、

青は澄み渡る大空を表します。

じつはこの国、巨大な穀倉地でもあるのです。

しかしながらロシアの暴挙により、

世界中のサプライチェーンに支障を来しています。

どうか遠くの国の他人事と片付けず、

我々の生活にもかかわることなのだと、

今一度再認識していただきますよう、

お願い申し上げます。

 

これからはプロコフィエフもホロヴィッツも、

ウクライナ人と呼ばせてください。

 

 

 

献立

クロックムッシュ カレーソース

シュークルート

スナップえんどう&ヤングコーンmixサラダ

淡路オニオンスープ (市販品二倍希釈)

 

 

器具が足りないこと、工程を省きたいこと、

それらを踏まえてのなんちゃって調理です。

昨日の暗示を踏まえてフレンチにしてみます。

 

 

5枚切の食パンはトーストしてバターを塗ります。

四連テーピングのハムはパンに載せて待機。

シュレッドチーズはフォンデュのように溶かします。

それらをサンドウィッチに仕立てて盛り付けたら、

カレーソースをかけて仕上げます。

今夜はナイフとフォークを用いていただきます。

 

日頃から拝読している或るブロガーさんの品を、

参考とさせていただきました。

カレートーストからヒントを得たこと、

厚く感謝申し上げます。

 

 

最寄りのマーケットでは袋サラダの他にも、

店独自のミックスを適価にて購入出来ます。

シブレットに代えて小葱をあしらうなど、

西洋通のプランナーが在籍しているのでしょうね。

 

お付き合いくださりありがとうございます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話は戻ります。

KUA AINAに他の変化もありました。

 

 

・ドリンクの蓋とストローを省略

 マイクロプラスティックによる海洋汚染を鑑みれば、

 遅きに失した感があります。

 ただし紙カップを持つと歪みます。

 PETからリサイクルしたカップを、

 リユースするなど如何でしょうか。

 

・ケチャップとマスタードのサーバー設置

 今まで無かったエスプレッソマキナに似た、

 このマシンは何だろう?と観察してみると、

 ソースサーバーと判明しました。

 よってあのボトルツインズは姿を消しました。

 

去ろうとすると何故だか行列を成しています。

プレミア感あるのですかね?

私は今日の訪問でスタンプ8個貯まりました。

 

 

タルちゃんにこの画像を贈ります。

 

そこで昼寝むさぼるのかーい!笑

(髭男爵風ね)

旧宅でのひとこまでした。