だいたいあのひとは外面がいいんです。

客や取引先、部内者と話すときは、

声のトーンが半オクターブ上がります。

仕事が優先されて家庭のことには無頓着です。

 

そして動作が雑です。

それをたしなめると

「わざとじゃないもん!」

と悪びれる様子もありません。

頑なに"ごめんなさい"などとは言いません。

 

昨夜は何があったのか知りません。

仕事でトラブルでもあったのでしょうか。

連絡報告はありませんし電話も取りません。

私が運転中の仕事の電話はすぐさま取るくせに。

 

夕食の用意に困りますし、

何かあったのかと案じます。

まあほぼほぼひとりよがりなのですが。

 

事のいきさつは絶対に話しません。

訊こうものなら

「詮索されているみたいでイヤ!」

と拒絶されます。

卑しいことがないなら話せるでしょうに。

幾年連れ添ってもまったく慣れない事案です。

 

今日は家事を投げ出しました。

気分が落ちて何も手につきません。

そうは言っても、

ランチに即席らーめんを作り、

風呂水をトイレに流します。

 

 

夕食はデリを頼ります。

あのひとの分も用意してありますが、

まだ話したくはありません。

昨日の感動が霞んでしまいました…

 

お付き合いくださりありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無線局免許状の更新審査が完了したようです。

受け取るために返信用封筒を送付するのですが、

{御中}

を want you と書きたくて仕方ないすずめですw

 

そういうリテラシーをお持ちの方いらしませんか?