こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
目覚めると何やら床が散らかっています。
収納ケースが動いて、
その際に置いていた瓶などが倒れたようです。
さらに24本の色鉛筆が散らばっています。
手動シュレッダーも収納ケースと同じ振幅で、
手前に飛び出しています。
この状況を作るには、
後ろから力を加える他にありません。
あり得ない様に呆然としました。
とても不可解な出来事です。
献立
モダン焼き
きゃべつ 麺 豚肉 海鮮ミックス 卵 揚玉
はじめに豚肉を焼きます。
裏返しません。
次にシーフードミックスを散らします。
そこに卵を割り入れます。
揚玉、レンチンした麺、きゃべつの順に重ねて、
種を染み込ませます。
種に気泡が現れたら裏返してしばし焼きます。
皿にスライドさせて出来上がりです。
お付き合いくださりありがとうございます。
今日はバイクはお休みです。
最寄りの蕎麦店へ自転車で赴きました。
白海老散らし天ぶっかけやカレー漬け蕎麦など、
変わり種もあるので気に入っているお店です。
注文は、
なめこおろしあられ蕎麦。
粘膜を伴った小粒のなめこがつるりと香ります。
乾餅ではない半生餅を揚げたあられは、
冷やしに載るので少々固くなるのは想定内です。
れんげがあるのでなめこも掬えます。
絞り過ぎないおろしも好い加減。
蟹風味蒲鉾が軽くほぐしてあり、
美味しいつゆを含んでとても粋です。
よく〆られた細めの蕎麦も堪りません。
私は温かい蕎麦は食べませんので、
(鴨南など汁が温かいものはいただきます)
水が冷たい冬こそ蕎麦なのです。