こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
八丈島にて汲んできた水は4.5㍑。
2000ml×1、500ml×5。
保安検査が滞らぬよう早めに通過しました。
ノートPCと同じバッグでしたので、
預けるわけにはいきません。
まっすぐ帰りたいですしね。
今月は40km以内の北も祐気取りできるので、
御朱印を授かりに出掛けました。
関東では珍しい初穂料¥300。
さらに宮司夫人手作りらしき、
マスクまで頂戴して恐縮しました。
献立
吉田のうどん 伊那ローメン風
ラム肉 きゃべつ クレソン
鱸の手毬島寿司
うどんは熱盛り、
ウスターソースと焼肉のたれと混ぜます。
九州の甘い醤油で漬けにして、
練り辛子を利かせて手毬寿司にします。
お付き合いくださりありがとうございます。
今日のタンメン探訪。
看板に
「タンメン・ぎょうざ」
と表記の店を訪ねました。
野菜は量が少ないものの、
炊かれてくったりとしてやさしい咀嚼です。
もやし、白菜、人参、韮、豚肉、木耳。
清湯がとても上品です。
炒めに少量の葫を用いて風味豊かな仕上がりです。
麺も平打ちのしっかりした小麦香るものです。
こちら様は再訪決定です。
こんどはホワイトタンメンにしましょうか。
牛乳らーめんが定着している土地柄ですので、
きっと美味しい筈です。