こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
ランチは幸楽苑へ。
この頃気に入っている
「塩野菜タンメン」目当てです。
喜多方や佐野を想起させる中太麺、
外食産業中堅とはいえなかなか美味しいのです。
そのままバイクでショートトリップに出掛けました。
買い物本命が定休日だったのは誤算でしたが、
ハングリータイガーのマスタードドレッシング、
農連市場では空心菜とビーツを購入しました。
めずらしい野菜が産直で手に入るとは、
なんとも有難いことです。
岐路は海岸線をトレースします。
海水浴場が閉場していますし、
波もメローでサーファーも少なく、
静かなショアシーンでした。
献立
トムカーガイ
空心菜の炒め和え パッタイ風
ジャスミンライス
漬物の発酵香と空心菜の歯応えが絶妙に合います。
ビーツを足すと汁がピンクに染まります。
過日のロティサリーチキンの副産物です。
お付き合いくださりありがとうございます。



