昨夜はひと悶着ありました。

 

我が家の夕食は二部制です。

私は20時、妻は帰宅後21時です。

夜9時というのは待てない時刻ではありませんが、

就寝前の服薬が効かなくなるので避けています。

つまり同じものを二度作っています。

副菜はともかく主菜の作り置きはしません。

 

食後妻の帰宅を待ちながらブログを編集します。

自室のノートPCをリビングに下ろしてタイプします。

WiーFiがあるのでこのノートは電源以外アンプラグド、

スマートフォンの十字入力は未だ慣れません。

 

そもそも階下はWi-Fiの電波がやや弱いのです。

なのでPCを移動させると時々接続が途絶えます。

昨夜はどうにも復旧せず再起動を頼りました。

そこに妻が来たので事情を離すと…

 

「何が気に入らないの!!

 どうして欲しいの?!

 光にして欲しいの?!」

 

と猛烈な逆ギレ。

WiーFiは妻が契約しているので、

ケチをつけられたと勘違いしています。

私は現状に不満を持っていません。

光にするなど過剰投資ほどに思っています。

それにつけても人の話を終いまで聞かずの剣幕。

「嫌。話したくない

とこもってしまった次第です。

 

私はただ、

PCがスマートフォンほど、

機動的ではないことを言いたかっただけだったのに…

 

こちらも久しぶりにはらわた煮えくり返りましたよ。

ぷしゅっ、ぐびぐび。

セスタスを観ている間は没頭。

小腹が空いたので、

先日余計に購入した中華細麺を使います。

 

 

千切りのケールをざるに用意し、

そこに麺を茹でこぼします。

すぐさま流水で諸とも冷却。

水気を切ってパプリカあしらい、

特製ドレッシングを振ります。

練り胡麻・マヨネーズ・塩ぽん酢 を、

1:1:1

の割合で調製します。

 

「怒りのらーめんサラダ」

手前味噌ながらこれは美味しいです。

いつか良い名に改めたいものです。

 

結局未明3時まで音楽を聴いて過ごしました。

よろしくない傾向です。

 

お恥ずかしい話ながら胸に仕舞っておけませんでした。

お付き合いくださりありがとうございます。