妻は終電近い帰宅とのこと、
私の分だけ用意するのでお気楽です。
そして消費期限切れ品を消化していきます。
献立
鱈と茸の炊き込みご飯 塩手毬
鰹叩き切り落としサラダ 茎若布 赤玉葱 韮 葫
塩、EXVoil&レモン、フライドオニオンを添えです。
ナマモノはともかくとして、
空気に触れてない乾燥品なら消費期限を過ぎても平気でしょ、
と考えるのはもっぱら男性ですよね。
普段は絶対に出せないのでひとり食べます。
もったいないおばけな性分なもので笑
だったらおいしいうちに食べてあげなよ!
半生の韓国風冷麺が乾燥しています(カルディ購入品)。
水で戻して温麺に仕立ててみます。
鍋で豚挽肉と数片の丸ごとにんにくを炒めて蒸らします。
中挽きの唐辛子を和えてしばらく置きます。
鍋に豚骨出汁素を煮立ててみりん塩醤油にて調味します。
ゆるい餡にして搔き玉にします。細挽き唐辛子を足します。
麺を沈埋後消火、麺がしなやかになったら韮と共に盛り付けます。
〆は辛い搔き玉コリアン麺
作り過ぎました。麺1袋で二人分ですね。
これは「辛麺屋 桝元」さんのアレンジコピーです。
九州では名を馳せてらっしゃるのでしょうね。
残念ながら東日本には群馬県にしかありません。
ゆえに馴染みの薄い食べ物です。
というかなぜにGUMMA?謎
オンライン飲み会風にお送りしました。
お付き合いくださりありがとうございます。