鱧の誘惑には骨抜きにされます。
外食すると高く付くのでつい買ってしまいます。
献立
鱧棒寿司
すべりひゆの手毬寿司
鱧落とし
豚冷しゃぶ生姜
赤玉葱の柿酢漬け(常)
しらすの卵焼き簾巻き(1)
水茄子の浅漬け(2)
鱧出汁にゅうめん(3)
試作の鱧寿司、なかなか良かったです。
今後に課題を残しましたが。
すべりひゆはさっと塩茹でして、
水に取り絞ってからひと塩して寿司飯に織り込みます。
茹でると少しぬめりが生じます。
そのままお浸しや和え物にするのもよいものです。
野芹のように根元が赤くなるのも味わいがあります。
急に決めた品書きなので常備菜があって助かりました。
そこかしこに落ちる蝉の亡骸を踏むのは躊躇われます。
生きていた者への尊厳を想うのでしょうか。
日陰を選びながら自転車に乗り、
そんなことを考えたコロナ禍に振り回された残暑の日でした。
来年こそは夏を謳歌したいものです。
お付き合いくださりありがとうございます。
(1)昨日の余品
(2)昨日の計画的余品
(3)煮浸しから転用