先日立ち寄った直売所は、

めずらしい野菜がなく購買意欲をくすぐられませんでした。

そんな中からいくつか購入したのは長いオクラ、生姜の塊、ブルーベリー。

オクラはビジュアル用にしようと考えていたのですが、

この価格ならあの料理のためにもっと買っておけばよかった、

と後悔してもあとのまつりなのでした。

 

献立

ガンボ

古代米(もち)入りタイライス

マッシュドポテト 

赤玉葱の柿酢漬けと黒オリーブマラカス レモンオイル

星ガンボ星

玉葱 小1個 粗みじん

セロリ 節上葉1本分 粗みじん

ピーマン 小2個 粗みじん

鶏肉 120g 1cmほどにカット

ソーセージ 90g 小口切り

トマト 小2個 皮を剥きダイスカット

オクラ 1ネット 小口切り

 

①オクラの他の野菜と鶏肉、ソーセージを順に炒めます。

②スープストック300mlを注ぎます。(鶏がら・コンソメ・ダシダお好みで)

③胡椒少々、塩、ケイジャンスパイス各小さじ2を加えます。ひと混ぜして煮詰めます。

④オクラを入れて弱火でしばらく煮ます。

⑤好みの味付けに仕上げます。ソース、醤油、ナンプラーなど。

⑥ライスを添えて盛り付けます。お好みで辛味を足します。

 

海老や烏賊を入れるとおいしい気がします。肉はあるものでよいと思います。

ソーセージが味をまとめます。チョリソーを使うと本物に近づきます。

ここではストック整理のためトマト1個に替えてパッサータを足しています。

ソーセージの薫香を補うためリキッドスモークを加えています。

 

持て余しがちなセロリの葉を先に使ってしまおうという、

もったいないクッキングでした。

 

きょうも読んでくださりありがとうございます。