私たちの世代は
「細胞内共生説」
などという知識には触れなかったような気がするのですが、
忘れただけでしょうか?
細胞膜の中心に核があり、
ゴルジ体やミトコンドリアなどというものが存在する。
それらの働きや起源については習わなかったような気がするのですが、
忘れただけでしょうか?
ミトコンドリアを調べていたら、
分かりやすい記事を見つけたのでリンク貼っておきます。
って興味ありませんよね、すいません。
そういうことで、
期待を裏切らずにコレ投入します![]()
献立
ミートコーンドリア
KFC風コールスロー
冷やしトマト
牛出汁若布スープ
①とうもろこしの実を剥がします。
②飾り用を適宜残してとうもろこしご飯を炊きます(砂糖・塩)。
③とうもろこしご飯にバターを和えます。
④挽肉を炒めます(塩胡椒)。
⑤飾り用を適宜残してトマトピュレ・ペーストと炒ります。
⑥とうもろこしご飯を器に敷きます。
⑦ ⑥に⑤、ホワイトソース、飾りの順に載せます。
⑧オーブンで焼きます(テキトーに)
とうもろこしご飯にバターおいしいです。
こうすると付加作用として耐熱容器の内面に油を塗るのを省けます。
チーズは載せないほうがまとまりが良いと思います。
これは殿堂入りです。
バター香るとうもろこしご飯、トマトミート、ホワイトソースの三位一体。
ただただ「おいしい」と食べていた妻が気付いたのは、
残り1/3量の頃でした。
「どりあ こーん 肉…コーンドリア…ミトコンドリア!」
「くだらなーい!」いただきました![]()
駄文にお付き合いくださりありがとうございます。


