ひとつのマーケットばかり行っていると飽きるので、

何軒かをローテーションしています。

きょうは初めてのスーパーマーケット。

入店してすぐ16時で営業を打ち切ると放送がありました。

その内容を要約すると…

 

二週間体調不良で休んでいた当店従業員の、

新型コロナウイルス感染が確認されました。

よって16時に閉店して店内消毒を行います。

 

衝撃!!

すでにそんな身近にまで感染者がいるのですね。

みなさんくれぐれも予防を徹底していきましょう!

 

さて、

お米が無くなりそうなので、

他の炭水化物にも登場してもらいます。

献立

ごま鯖と槍烏賊のトマト野菜煮込み シチリア風

ブルグル

切り昆布と胡瓜のヨーグルトサラダ

椎茸のプディング風

 

ソースをかけながらいただきます。

 

シチリア風はクスクスなのですが、

トルコのブルグルがあったので代打に投入。

ちなみにクスクスはセモリナ粉で作られたパスタの一種、

ブルグルは小麦の実を挽いたものです。

形態は似ていますし調理も似ています。

どちらも炊飯器でなんちゃって炊きします。

お米を3合炊いているお宅なら、

クスクスやブルグルは1.5合くらいで十分だと思います。

少量の塩とオイルを絡ませて、

2.5倍の水を注いで炊飯します。

 

おかずスープはシチリア風に魚にしてみます。

ごま鯖はグリルで素焼きして骨を外します。

剥き身して骨とタイムを少量の湯で炊いて出汁を取ります。

アンチョビーとにんにくを炒めてボディを補強します。

トマトとも合いますよ。

 

きょうも読んでくださってありがとうございます。